2025年2月の記事一覧
令和6年度探究成果発表会
2月17日(月)の5~6時間目に体育館で行いました。前半は2年生の各カテゴリのうち代表の3グループが発表しました。
各グループの発表テーマは、「地域の環境保全 ~外来種で困っている地域の環境を改善したい!~」
「不登校の人の学習機会の見直し及び、支援団体の根本的な問題について」
「移住・定住と二拠点生活」 特色ある発表内容でした。
各学年で、1年間の総合的な探究の時間を通して学習してきた成果を振り返ることができました。後半ではCrowLabの塚原様、埼玉大学准教授の七田様の講演があり、総合的な探究の時間についてそれぞれの視点からお話を聴きました。
校内マラソン大会
11月1日(金)に校内マラソン大会を行いました。マラソンコースは、新里総合グラウンドをスタート地点に男子は6.0km、女子は4.0kmのコースでした。アップダウンの激しいコースでしたが、生徒たちは最後まで走りきることができました。
クラス対抗の結果は、第1位「1年3組」、第2位「2年2組」、第3位「1年1組」でした。
完走後には、みんなで美味しいお弁当を食べました。(該当の順位の生徒は、各先生方から「ラッキー賞」をもらえるんです!!!)