What’s New

2025.8.7 学校説明会

8月7日に笠懸野文化ホールで学校説明会を開催しました。

授業や部活動、学校行事の様子などを生徒達が発表しました。

 たくさんの中学3年生と保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

9月20日(土)にはオープンスクールを行う予定です。

詳細につきましては、ホームページに掲載しています。

たくさんの中学生の参加をお待ちしています!

 

 

2025.8.2~8.3 大間々祇園まつり

8月2日、3日に大間々祇園まつりに参加しました。

2日(土)は、生徒会、みらい塾、各部活動、家庭クラブ委員などの生徒が、

本祭(神輿渡御)に参加しました。

生徒は7つのグループに分かれて、地域の方々と一緒に、1丁目から7丁目までの特色ある山車を曳き、

祭りの賑わいの中を練り歩きました。

 

3日(日)は、大間々高校PTA、生徒会、みらい塾、家庭クラブ委員などの生徒が「企業・団体みこしパレード」に参加し、

「わっしょい。」のかけ声に合わせて、大間々高等学校の神輿を元気よく担ぎ、町内を活気づけました。

 

参加した生徒とPTAの皆さん、厳しい暑さの中、お疲れ様でした。

  

 

 

 

 

 

 

2025.7.18 1学期終業式・生徒会任命式

1学期の終業式と新生徒会の任命式が行われました。

校長先生のお話を聴きながら、一人ひとり1学期を振り返っている様子が見られました。

新生徒会の任命式では、1・2年生で生徒会役員に選ばれた生徒たちが壇上に上がり、決意を旨に任命書を受け取りました。新生徒会のみなさんは、頑張ってください!

2学期の始業式は、9月1日です。

また笑顔で皆さんに会えることを楽しみにしています。

 

2025.7.9 生徒会役員選挙

5・6限にリモートで生徒会役員選挙を行いました。

選挙管理委員と校長先生からの挨拶の後、各候補が取り組みたい内容について分かりやすく説明していまいた。

当選した新しい生徒会役員のみなさんが、よりよい学校作りをしてくれることを期待しています。

2025.6.27 野球部壮行会

7月5日(土)に開幕する第107回全国高等学校野球選手権記念群馬大会に向けて、野球の壮行会を行いました。

校長先生から激励のお言葉をいただき、その後、キャプテンが大会への意気込みを話しました。

初戦は7月8日(火)に上毛敷島球場で中央中等教育学校と対戦する予定です。